想い


経歴
学生時代
1991年、岡山生まれ。岡山朝日高校を卒業。2011年、一橋大学に入学。経営学を専攻。マーケティング・Web集客を学ぶ。アルバイトで、家電量販店の携帯販売スタッフとして、他社からの契約切替数(Softbank)の歴代記録を塗り替えて表彰される。結果が評価されることの楽しさ感じ、営業職に進むことを決意。
会社員時代
2015年、漢方薬のメーカー(ツムラ)に営業職として入社。仙台支店で2年間、秋田市のクリニックを担当。2017年、東京支店に異動し、新宿区の基幹病院を担当。その後、2022年、本社 マーケティング部に異動し、自社メディアサイトの運営、Web集客(Marketo)を担当。2024年、漢方DX推進部に異動し、社内のデジタル活用推進、AI開発を担当。
現在:経営者
2023年よりWeb制作・集客の事業開始。エンジニア兼マーケーターとして、約30件のサイト構築、及び、集客改善を担当。2024年5月、Web制作・運用・集客を軸に、株式会社AOを設立し、代表取締役に就任。2024年7月、吉祥寺と沖縄に拠点を置くマーケティング会社、株式会社マイクロ・マーケティングの執行役員を兼任。2024年11月、100件以上のWeb制作・運用・集客を経験。
今後:農業のDX推進

現在、農家を継ぐ子供の減少により耕作放棄地の増加が深刻化し、国内の農作物の生産量や食料自給率が低下。この課題に対し、デジタル技術を活用し、生産から販売の効率化に着手。特に、無農薬や有機・循環農法に取り組む農家が、“適正な利益を得られること”を重視。仲介業者を減らし、新鮮な野菜が消費者に直接届けられるよう、直販ECサイトの制作やWeb集客を実践。
2025年6月、山梨県上野原市の農家と提携し、無農薬野菜の産直定期便『青葉(あおは)』を展開。
会社概要
AO Co.
| 会社名 | 株式会社AO |
| 本店 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-4 FPGリンクス神南 5F |
| 支店 | 〒409-0114 山梨県上野原市鶴島3235 |
| 代表 | 代表取締役 吉川 悠太 |
| 設立 | 2024年5月31日 |
| 登録番号 | T1011301029726 |
| 従業員数 | 8名(業務委託を含む) |
| 事業 | Web制作・運用・集客・AI/農業支援 |
| 認定 | ・Shopify partners ・Google Analytics Certification ・Adobe Marketo Engage Business Practitioner Expert ・Certificate of KARTE Fundamentals Basic / KARTE Blocks Basic |
サービス紹介
制作実績
Marketo実績
▶️Adobe社Marketo活用支援事例:
精度の高いマーケティングスコアを基に有望な医療関係者を厳選してMRに提供(株式会社ツムラ)

https://business.adobe.com/jp/customer-success-stories/tsumura-case-study.html
▶️Adobe社Marketo活用支援事例:
ツムラの取り組みをもとに考える これから先の製薬マーケティング

https://www.powerweb.co.jp/seminar/list/health-seminar20231129
▶️PI社Marketo活用支援事例:
株式会社ツムラ Adobe Marketo Engage導入でMR活動を支援。長期経営ビジョン実現のためデジタル化を加速

https://www.powerweb.co.jp/casestudylist/health-interview-28
資格






生成AIパスポート

